• Udemy(ユーデミー)人気動画ランキング
  • Udemy動画
  • カテゴリ一覧
    • 開発
    • ビジネススキル
    • ITとソフトウェア
    • パーソナルライフ&ファミリー
    • デザイン
    • マーケティング
    • 仕事の生産性
    • 音楽
    • ヘルス&フィットネス
    • 趣味・実用・ホビー
    • 写真
    • 学問・教養
    • 講師向けトレーニング
    • 言語
    • 入試・資格
  • 世界最大級オンライン学習サイト
  • Udemy
  • Powerd By
  • プロぽこ
  • プロぽこブログ
  1. Home
  2. マーケティング
  3. はじめてのマーケティング ~豊富な事例をベースに理論の全体像を理解しよう!3時間半であなたもマーケター脳になれる

はじめてのマーケティング ~豊富な事例をベースに理論の全体像を理解しよう!3時間半であなたもマーケター脳になれる

Bestseller

コースの概要

実例を通じて理論の全体を理解するマーケティング講座。「マーケティングって実はよくわかっていない…」と悩めるビジネスマン、商品企画のフレームがつかめない企画マン、マーケティング力で評価したい個人投資家の皆さんに「なるほど!」と変化を起こします

★★★★★
★★★★★
¥1,800 ¥13,800 87 % OFF

価格は変更になる場合があります。公式サイトをご確認ください。

Generic placeholder image
動画の詳細はこちら
MindSeeds 丹羽 亮介の写真

講師:MindSeeds 丹羽 亮介

経営層向けの人材育成(経営戦略、財務・マーケティングなど)

平均評価:4.29 受講生:148,199人 コース数:20
講師の情報をもっと見る

丹羽亮介(にわりょうすけ)

メガバンク勤務の後、29歳で独立・起業。経営人材育成をミッションとして株式会社マインドシーズを設立。
独立直後から複数の上場企業経営陣から引き合いあり、人材育成に携わる。人材育成・評価の企画、研修の実施や講演を中心に活動。現在まで、上場企業の役員・部長中心に1,000人以上の指導、講評などを行っている 。

2022年からシンガポール法人が稼働、現在シンガポール在住。

著書に『マーケティングの大事なところを3時間で学ぶ』、『勝てる市場を選び、勝つための強みを作る はじめての経営戦略』。


(生い立ち)

・1985年 三重県生まれ、3児の父。
・東京大学法学部、同公共政策大学院修了後、三菱東京UFJ銀行入行、最短の5年でマネージャー昇格
・2014年 29歳で独立、株式会社マインドシーズ設立

・2021年 シンガポール法人であるMINDSEEDS SG PTE. LTD. 設立。シンガポールに拠点を移し、活動中。家族とともにシンガポール在住。


(趣味)

ピアノ、声楽、料理、お菓子作り(ブリティッシュベイクオフのファン)、読書

休日はシンガポールでサッカーチームのU4/6(幼児クラス)のコーチ


※企業研修のお問合せなどは個別にご連絡ください。

このコースの情報

評価

4.238005 (14668件)

レビューを見る

受講者

51,253人

時間

3.49時間

(209分)

講座数

30

レベル

初心者

公開日

2021-03-24

更新日

2024-06-12

言語

日本語

コースの評価 (全14668件 - 平均4.238005)

レビューを見る
割引 (87 % OFF)

価格は変更になる場合があります。公式サイトをご確認ください。

動画の詳細はこちら

学習内容

  • マーケティングの一部ではなく、全体像を理論的に理解し、自分なりの説明ができるようになる
  • STP(セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニング)から4Pまで、マーケティングの基本フレームや意味合いをきちんと理解できる
  • マーケティングと言われてもぼんやりとしかイメージが湧かない人でも、具体的な手順と事例を見て商品設計ができるようになる
  • 自社や取引先の商品・サービスについてマーケティングの観点からどこが強みか、どこが弱みかを分析して提案することができるようになる
  • 世の中の色々な商品・サービスに興味が湧き、他社の成功事例・失敗事例も調べてみたいと思えるようになる
  • 個人的にも個別企業のマーケティング力を研究しながら株式投資のより良い判断に結び付けることができるようになる

こんな方におすすめ

  • マーケティングの初心者、マーケティングの全体像を学び直したい方
  • 営業・経理・企画・購買その他、企業の一員として活動していて、マーケティングも体系的に学びたいという方
  • 世の中の商品やサービスがどういう形で生まれているかを知りたい方
  • 自社の商品価値を信じており、何とかそれを広げようと努力している方
  • 企業をマーケティング力(広い意味での商品開発力)の観点からも評価し、より株式投資の視点を向上させたい方

受講における必要条件

  • ビジネスに関わっている、あるいは興味があること
  • 社会に対してより価値のある商品やサービスを提供したいと思っていること

講義内容

コース名:はじめてのマーケティング ~豊富な事例をベースに理論の全体像を理解しよう!3時間半であなたもマーケター脳になれる

※2023年11月 コース内容一部更新(詳細は下記更新履歴をご参照ください)

1.【受講者の悩みや問題】

  • マーケティングという言葉は聞いており大切だと思っているが、実はよく意味が分かっていない(が今更きけない)

  • デジタルマーケティング/SNSマーケティング/コピーライティングなど色々な手法があって目移りしてしまう、何をやったらよいのか分からない、あるいは色々やったけれどもこれで十分なのか不安だ

  • 自社の製品・商品・サービスの売り方が現状で良いのか/取引先に対して何か提案できることはないか/個人投資している会社の商品設計や売り方は今のままでよいのか、どう評価したらよいのか分からない

そんなあなたのために、このコースを作りました!


2.【このコースの特徴】

  • たった3.5時間の動画コースでマーケティング理論の全体像(価値の発見・創造 → 価値の伝達・提供)をつかみ、シンプルに理解することができる

  • マーケティングの知識ゼロから理解できる

  • たくさんの有名企業の事例を紹介、細かい事例からスケールの大きな事例までマーケティングの広がりについてイメージが湧く

  • 個別テクニックだけでは学べない全体像をしっかり学ぶことで、自分が何ができて何ができていないか理解できる

※逆に言うと、個別のマーケティング・テクニックの説明ではありません。例えばデジタルマーケティングの具体的手法などを学びたい方は本コースの購入はお控えください。

→ 詳しくは補足事項をご参照ください


3.【カリキュラムの概要】

第0章:はじめに

第1章:マーケティングとは何か

第2章:価値の発見・創出 ~Segmentation & Targeting

第3章:価値の発見・創出 ~ペルソナ設定とインサイト

第4章:価値の発見・創出 ~Positioning

第5章:価値の伝達・提供 ~マーケティング・ミックス

※第5章で4P(商品戦略・価格戦略・チャネル戦略・プロモーション戦略)について扱います

第6章:ブランド論


■ 補足事項

  • 基本的に事例は2020年度(コース作成時の最新情報)までのものを使っています

  • 「マーケティング理論の全体像」、「マーケティングの基礎」になりますので、個別のデジタルマーケティング(例えばダイレクトマーケティングやSNSを使ったマーケティング手法、コピーライティングの書き方など)の説明は致しません。

  • 本コースをベースとした書籍が2024/8/9に発売されました(内容はアップデート)。本コースの復習としても是非お使いください。(『マーケティングの大事なところを3時間で学ぶ』〈丹羽亮介〉)


■ 更新履歴

・2023年11月:紹介事例・内容について、現在の事情に合ったものに変更

レクチャー6:絞らなければ決まらない!? ~セグメンテーションの重要性

レクチャー22:価格戦略 ~誰がいつ払うのか?

はじめてのマーケティング ~豊富な事例をベースに理論の全体像を理解しよう!3時間半であなたもマーケター脳になれる

Bestseller

コースの概要

実例を通じて理論の全体を理解するマーケティング講座。「マーケティングって実はよくわかっていない…」と悩めるビジネスマン、商品企画のフレームがつかめない企画マン、マーケティング力で評価したい個人投資家の皆さんに「なるほど!」と変化を起こします

★★★★★
★★★★★
¥1,800 ¥13,800 87 % OFF

価格は変更になる場合があります。公式サイトをご確認ください。

Generic placeholder image
動画の詳細はこちら
プロぽこ © 2018 All Rights Reserved.