今回はオンラインで始められる人気のProgate(プロゲート)を利用したプログラミング学習体験談(上達事例)を紹介します。無料で利用できるProgateですが、今回レビューしていただいた方は有料会員(プラス会員)でした。
ぽこ子
このインタビュー記事はこんな方に役立つ内容です。
「とにかくProgateが気になる」という方。
「プログラミングっておもしろそうだな~」と漠然と思っている方。
「注目が高まっているプログラミング学習をはじめてみたい!」という方。
「書籍での学習で挫折してしまった!」という方。
「自分のペースで学習したい!」という方。
あなたのプログラミング学習の参考にしてみてくださいね。Progateは入門にはぴったりです。
この記事の内容は?
- 1 あなたが学習したプログラミング言語を教えてください
- 2 現在の職業は?
- 3 現在のあなたの年齢、性別は?
- 4 Progate有料版ではどのように学習しましたか?
- 5 Progateでプログラミングを始めた年齢は?
- 6 なぜProgateでプログラミングを学ぼうと思ったのですか?
- 7 Progateはどんなところが良かったですか?
- 8 Progateでの学習のコツ、ポイントを教えてください
- 9 Progateの学習で苦労したことはありますか?
- 10 プログラミングはあなたにどのように役立っていますか?
- 11 これからProgateでプログラミング学習を始める方へメッセージをお願いします!
- 12 ありがとうございました!
あなたが学習したプログラミング言語を教えてください
HTML、CSS、JavaScript、jQuery、PHPです。
現在の職業は?
3Dスタジオのスタッフです。
現在のあなたの年齢、性別は?
男性です。31歳です。
Progate有料版ではどのように学習しましたか?
僕はProgateの有料版のプラス会員です。月額は980円でした。HTML、CSS、JavaScript、jQuery、PHPのレッスンを受講しました。
https://propoko.com/blog/progate4
Progateでプログラミングを始めた年齢は?
今と同じ31歳です。その時はHTML、CSSの基礎の基礎を一通り学んだ後でした。Webページをもっと自由に操作するために、JavaScriptは覚えたいな・・・アンケートや問い合わせフォームの充実のためにPHPを学んでみてはどうだろう・・・と次のステップを考えていました。
なぜProgateでプログラミングを学ぼうと思ったのですか?
初めはリアルスクールとオンラインスクールか独学か悩んでいたのですが、Progateの無料版を体験したときに、スライド→実践の形が非常に面白く理解しやすい内容だったのが気に入りました。
料金を確認したところ月額費用の負担が非常に軽く、この内容ならやるべきだと感じ、Progate有料版(プラス会員)を始めました。
Progateはどんなところが良かったですか?
良かった点は4つです。
1.すぐに創れる
学習を初めて数分後には自分の打ち込んだプログラムが何かしらの形となって画面上で確認できます。エディタ選びや他の参考書を読みながらパソコンに向かうのと違い、PCのブラウザ画面ですべてが学べるので非常に簡単です。
参考書を読んでるのと一番違うのは簡単ながらも常に実践が前提にあることだと思います。
2.初心者の強い味方、オンラインエディタ
すぐに何かを創れる環境を可能にしてるのがこのサービスです。初心者には嬉しい文法のチェック機能が付いています。プログラミングによくあるのが、ミスを探すことに時間にかかり実際に学習が進まないことです。
ですがオンラインエディタの文法チェックはダメなところをわかりやすく表示してくれるので、とにかく学習に集中できました。
3.Progateのわかりやすい学習スライド
レッスンの順序としてはスライドを見てその後実践、分からなければスライドの再確認と進んでいくのですが、スライドの作りが非常に理解しやすいです。
なぜかというと文章が少なく画像で大まかなことを理解できるようになっているからです。直感的に次に何をすればいいのかわかるので簡単にプログラミングが進んでいきます。
4.レベルアップのゲーム感が気持ちいい
Progateでは学習の度合いがレベルで表示されるようになっています。ゲーム感覚でプログラミングを覚えられるのです。これがまた子供だましのような簡単なことなんですが実に楽しかったです。
学習の度合いがすぐに確認できるおかげでモチベーションのアップにもつながりました。
Progateでの学習のコツ、ポイントを教えてください
Progateの学習は楽しみながら学習できます。しかし学習の幅は決して狭くはありません。そのため一度学習したことでも忘れてしまうことがありました。
ですが忘れても大丈夫です。2~3回と繰り返し学習をすることできちんと頭に記憶できました。
繰り返しの学習のために役立ててほしいのがスライドの一覧です。Progateのスライドは2~3個のスライドで1レッスン分の内容になっています。
このスライドが他の参考書などに比べると初心者にはすごく理解しやすい内容になっていました。基礎がしっかり学習できる内容になっています。
学習外でも自分のわからない所はスライドを参考にしていました。日々の実践に役立てることもできました。分からないところ、忘れているところをスライド一覧から見つけ出て練習問題を繰り返すことで効率よく学習できます。
Progateの学習で苦労したことはありますか?
オンラインスクールですので自分でスケジュールを管理しなければなりません。仕事と並行して優先順位の決定をしていく中で自分を甘やかすことが一番の敵でした。
また、各カリキュラムの最後の方は実践に近い形の問題もありヒントがあまりないものがでてきます。自分で調べ解決する力をつけるための問題になっていました。
まるで私にとっては「スライドや、Progateに頼りっぱなしではだめですよ」と教えられているようでした。Progateは確かに初心者の方には学習しやすい内容になっていますが、上級者になるにはProgateの外でも学ぶ必要がありました。
プログラミングはあなたにどのように役立っていますか?
今僕は本業の合間に実際にホームページを作り、お客様にデザインの提案や制作をわずかばかりですが請け負っております。将来フリーランスでやっていくためにです。
その中でプログラミングを用いて動的なwebサイトを提案できるのは非常に心強いスキルになっています。
また、クライアント様の「もっとこうしたい」という内容に関しては、僕の以前のwebサイトの知識では実現が難しいものでした。
ですがProgateで学んだ後は、相談や問題の解決もできる最低限の知識が自分についていると実感できました。実際に仕事で役立てることが出来きました。
これからProgateでプログラミング学習を始める方へメッセージをお願いします!
いまProgateを気になっている方、Progateを知らなくてもプログラムに興味のある方へ。
まずは一度Progateを覗いてみてください。Progateは初心者の方が簡単に理解できるような内容になっています。小学校の算数を習う感覚で学習が進みます。僕もまだまだProgateにお世話になることがたくさんあります。
今後はSwiftなどアプリケーションの開発もしてみたいと思っています。
このメッセージを見た方と将来どこかで一緒にお仕事ができたら素敵ですね!プログラムの勉強を一緒にがんばりましょう!
学習のワンポイント
Progateでしっかりと基礎固めをしたいなら有料版がオススメです。私はプラス会員でした。自分にルーズでない人ならProgateは向いていると感じます。(もしルーズな人の場合は書籍での独学も厳しいでしょうからプログラミングスクールを検討するほうが得策かと思います。)
https://propoko.com/blog/recommend-school
また、僕がwebの勉強をするにあたり、デザイン、プログラミングを分けて学ぶようにしました。よく参考にしていたのはwebサイトのWebクリエイターズボックスでした。デザインとプログラミングを満遍なく記事にまとめてあるので非常に参考になりました。作ることを楽しんでいる感じが伝わってきてすごく魅力的なサイトです。よかったら参考にしてください。
ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか。
30代男性のProgate(プロゲート)体験談でした。フリーランスに向けての第一歩にもなっているのが素晴らしいですね。
当サイトでは様々な方のプログラミング上達体験談を紹介しています。あなたにあった学習スタイルを検討していただけたらと思います。
この記事があなたのプログラミング学習の参考になればぽんぽこは嬉しいです。
ぽんぽこ
ぽこ子