今回は人気のプログラミングスクールの「WebCamp」(ウェブキャンプ)に実際に通われたココさんの学習体験談(上達事例)を紹介します。大人気のスールですので、気になっていた方は多いのではないでしょうか。
あなたの学習の参考にしてみてくださいね。
追記
ココさんにWebCampの全力レビューをしていただきました。よかったらこちらも参考にしてくださいね。
この記事の内容は?
あなたが学習したプログラミング言語を教えてください
Ruby(Ruby on Rails)です。
現在の職業は?
経理事務職です。
あなたの年齢、性別は?
29歳です。女性です。
プログラミングを始めた年齢は?
28歳、独身、経理事務の仕事をしており雇用形態は正社員です。恋人もおらず友人も少ないので、休日の土日を持て余していました。
空いた時間に学べればいいなと思っていました。
なぜWebCampでプログラミングを学ぼうと思ったのですか?
iPhoneユーザーで、よく無料アプリから有料アプリまで色んなアプリをインストールして普段の生活で利用しています。しかしなかなか自分好みのアプリがない事から、自分でアプリ開発をしてみたいと思うようになりました。
私が作りたいと思っていたのはTwitter等のSNS機能アプリですが、何分プログラミングはど素人です。そこでネットでプログラミングを学べるスクールを探していると、WebCampを見つけました。
WebCampのプログラマーコースではTwitterの簡易版を開発出来ると言う事で、こちらに決めたのです。
WebCampで受講した期間は?
受講した期間
1ヶ月間
WebCampでどんなことを学んだ?
プログラミング言語はRuby基礎、WALS使用でRails(Ruby on Rails)基礎です。一番始めにした事はRuby基礎文法の問題を解く事で、次にサンプルアプリケーションでTwitter(簡易版)開発作業をしました。
WebCampの良かったところは?
右も左もわからない超初心者でも学習できた!
私はプログラミング言語なんて全く判らないという超初心者です。リアルスクールで、講義のレベルについていけるかどうか、最初はとても不安でした。
でも私の様にプログラミングは初めてという人でもちゃんと理解できるような講義内容なので、心細さはありませんでした。
WebCampのカリキュラムは信頼できた!講師も優しい!
最初から、1週目は何を習う、2週目には何をするといったように、カリキュラムがしっかりと決められています。ですから「何をどうしたらいいんだろう」と悩んでしまう事もありません。
講師の方も初心者に対しても丁寧に根気よく、そして判りやすく教えてくれるのです。
WebCampは社会人でも通いやすかったです!
通い方もフレックス制と集団講義制があります。私は集団講義制を選択しましたが、私の他にもプログラミング初心者の人がいたので安心できました。
週1回通うだけなので社会人にも通いやすいと思います。忙しいから・・・とプログラミング学習を諦めている方にもオススメできます。
WebCampでのプログラミング学習方法、学習のコツやポイントを教えてください
基礎の基礎から学習
まず最初に習う事は基礎の基礎です。
最終的にはTwitterの簡易版を開発する事が目標なので、その為に必要なプログラミング言語であるRubyの基礎を学びます。Rubyの基礎文法を知ってから、そして自分で実際に書いたコードを講師や他の生徒さんにも見てもらうのです。
そうしてRails基礎等も学んでいき、サンプルアプリケーションを開発します。TwitterはRuby on Railsで開発されたので、最初にRuby on Rails基礎を学んでおく事で、無理なく知識が身についていくのです。
WebCampは学習の進め方が明確で勉強しやすかった
いきなり初心者にあれこれプログラミング言語を教えるのではなく、最終目標に向かって何を学んでおけばいいのかがハッキリしているので、とても勉強しやすいです。
コツはとにかく実践!ポイントは「焦らないこと」
学習のコツはとにかく実践してみる事で、基礎を知る→実践→失敗→また実践、ととにかく上手くいくまで根気よくやり直す事です。
周りは初心者ばかりなので自分が置いて行かれる心配はありませんから、「焦らない」事がポイントでしょう。
学習で苦労したことはありますか?
このWebCampというスクールは、東京と名古屋と福岡の3校にしかありません。私が住んでいるのは京都府ですから、比較的近い名古屋へと通っていたのです。
※現在、名古屋校は一時的に停止してる状況のようです。
週に1回と言えどなかなかの距離で、「どうして京都府内にあるスクールにしなかったのか」と、少し自分の選択を後悔しました。
受講料は自分への初期投資と思えばOK。ばっちり元が取れた!
そしてスクールの授業料は社会人では約10万です。1ヶ月でしっかりと基礎を学んでおけるものの、しかし10万は少し決断に勇気が入りました。(今は満足しています。)
簡易版Twitterの制作には苦労しました
最も苦労したのは、最後にTwitterの簡易版を完成させるという作業の時です。なかなか素人がやるにはちょっと難しい事もあって、講師に何度も相談してやっと出来上がりました。プログラミング初心者だと、知識を蓄える事と実践ではかなり差があると苦労しました。
プログラミングはあなたにどのように役立っていますか?
たった1ヶ月だけど可能性が広がった感覚が芽生えた
1ヶ月かけてじっくりとプログラミングを学んだ事により、自分の可能性が広がったように思いました。SNSがどのような仕組みで作られているのかが理解できたので、それを応用したアプリを作ってみようと思いついたのです。
アプリ開発者を目指したい!
まだまだ勉強中ですし、学んでいないプログラミング言語もありますが、いつかは完成させて私もアプリ開発者として頑張りたいと思っています。
スクールで基礎を学べた事で、より「あれをやってみよう、これをやってみよう」と考えられるようになって本当に良かったです。
これからプログラミング学習を始める方へメッセージをお願いします!
忙しい方は「フレックス制」がいいかも
社会人だと勤務時間の都合により、なかなか通いたくてもスクールへ通えない事もあるでしょう。しかしWebCampではフレックス制で学べます。例えば昼11時から夜は23時まで、予約制ですが毎日学べるようになっているのです。
仲間が欲しい方には「集団講義制」も良いですね
プログラミング仲間が欲しいと思っている人は、集団講義制がおすすめです。こちらの方法で学ぶ事で、同じような夢を持っている人と知り合えますし、1人で黙々と勉強するよりもより遣り甲斐や楽しみも出来るでしょう。
初心者でも優しく教えてくれるのが嬉しかった
はじめはとにかく不安でした。そのような初心者って多いと思います。でもWebCampなら大丈夫です!
更にプログラミングコースは初心者大歓迎のコースなので、講義内容も割と緩やかです。講師も偉そうな人なんていませんし、親身になって教えてくれるので、しっかりと基礎が身に付きますよ。
プログラミングスクールは効率的
私は「TwitterみたいなSNSアプリを開発してみたい」と思ってプログラミング言語を学び始めました。そういったように「○○してみたい」とか「○○を作ってみたい」といった夢を持っているならば、1人で勉強するよりもスクールへ通った方がいいかと思います。
特にプログラミング言語なんて全く初心者という方は、スクールで基礎を学んでから、後は自分で参考書を読みながらでも応用して勉強するといいでしょう。本当に自分の可能性が広がります!
ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか。
29歳女性(ココさん)のWebCamp(ウェブキャンプ)体験談を紹介しました。
追記
ココさんにWebCampの全力レビューをしていただきました。より詳細なレビューですので、プログラミング学習やスクール選びの参考にしてければ幸いです!
当サイトでは様々な方のプログラミング上達体験談を紹介しています。あなたにあった学習スタイルを検討していただけたらと思います。
この記事があなたのプログラミング学習の参考になればぽんぽこは嬉しいです。