この記事の内容は?
プログラミングあるある
みんな大好きプログラミング!
プログラミングは楽しい!みんなやっているプログラミング。多くの方がやるからこそ『あるある』もたくさんあるのです。今回はそんな『あるある』を一気に100個紹介しちゃいます。みなさんにも思い当たるところがあるのでは?
ぽこ子
ぽこ子
エラー、バグ関連の『あるある』
バグの原因探しに上からチェックしていって一番下に原因がある。
1000行以上も見たのに!
長時間悩んで解決しないバグが隣の人の一声でソッコー解決
さらっと言ってくれますよね。笑 こっちはずっと悩んでたのに・・・
数時間かけても直らなかったバグが、一晩寝るとあっさりと直った。
煮詰まったら、まずは寝ましょう。
ぽんぽこ
if文などで「==」を「=」と書き間違えてしまう
エラーにならなくて、なんとなく動くこともあって気づくのに遅れることがありますね。
プログラムの内容を確認する為にソースを開いただけなのに、その後何気なくコンパイルをすると何故かエラーが出てバグ探しをする羽目になることがある。
そして、そのバグ修正にすごい時間がかかる・・・というパターンですよね。。
バグの理由が単なる数字のミス!!
ありがち!
バグの理由が ) 忘れという単純なものだった。
インデントちゃんとやっててもミスすることありますよね。
プログラムを全部確認し直したのに、呼応するかっこが1つ足りなかっただけだった。
これも「かっこ」関連です。開始、終了は確認しましょう。
動かなくてイライラして時間をかけてバグを探したのに、アルゴリスムではなく単純な表記ミスだったときのやるせなさ。
ただの書き間違いかよ!
無限ループでパニックになり、電源を落とす。
あたふたしちゃいますよね。無限ループは焦ります。
変数の入力ミスにより動かないパターン。入力間違いを指摘してくれないツールの場合、気づくのに時間がかかります。
あれ、こんな単純なミスにオレは1時間も悩んでたのか!
思い通りの動きをしていると思って安心していたら、とんでもないところで予測不能の動きをすることがある。
よしよし完成。→数日後→「なんかエラー出てますけど・・・」→「なんでここがバグってるんだ!」
変数を初期化漏れしていきなり異常終了。
いきなりエラー!
全角スペースに気付かずに、大量に出たコンパイルエラーに慌てふためく。
日本語って面倒ですねぇ・・・
関数の中に関数を書いて、エラーになってしまった。
わけがわからなくなってる時ですねー
エラーが出たのでその場所をチェックしたら、直らず、実際はそこではなく別の場所に問題があった。
わかりにくいエラーありますね。上流がエラーのパターン。
メモリーリークのバグつぶしで困ったときは、タスク毎でプロセス終了で時間稼ぎ。
C系の言語ではありがち。
実行したプログラムが止まらず強制終了するパターン。原因はバッファのオーバーフローであることが多いです(領域破壊してしまった)。
いきなりパッと終了します。
処理を実行してもいつまでも結果が返ってこない。無限ループに気づき焦る。
お願いだからちゃんと値返してよ。
ビルドして実行を行った時にエラーが出ていても「は? 俺が間違えるわけがないだろ」と思っていてもよくよく見ると処理の順番を間違えていたりする。
自信満々でも結局エラーの原因は自分なんですよね。
IT関係で転職したいなら・・・案件を見てるだけでも面白いです。
コーディング作業の『あるある』
なんでもCSVで済ませようとする。
便利なCSV!インポート、エクスポートもCSVで管理だ!
void uwaRite(); が最強。
ネットでもたまにネタにされてます。上書き、リライト(Rewrite) が焦ってごっちゃになってますね。笑
自分で書いたコードなのに、なぜこのように書いたのか記憶にない。
記憶にございません。
ぽこ子
間違えて古いソースファイルをコミットしてしまう
同じファイル名だから気付かずに・・・ということはありますね。
変数の名前を考えるのにムダに時間を取られてしまう
Googleで翻訳して考えだすと時間かかります。
関数の戻り値判定をするのを忘れてしまう
エラーの発生リスクが増します。
何かあったらWindowsのせい。
とりあえずWindowsが悪いんだ!
ぽんぽこ
ゼロの例外設定を忘れて、思わぬ動作不良。
例外処理は丁寧に。
コンパイルがなかなか成功しない。
なんで通らないんだよ!けっ!
if文をネストし過ぎてわけが分からない。
多重ネスト地獄!
()の数が合わないで暴走
視覚的に表示してくれるエディターを使いましょうか。
参考にした雛形プログラムが間違っていて全部作り直す羽目に。
せっかく「よっしゃー、良いの見つけた!」と思ったのに!
ネット上で偶然見つけたソースコードは自分の環境では動かない。
前提が違うのかよ!
ぽんぽこ
必死こいて全然作る必要のない自作関数を作ってしまう。
頑張って作っったのに!もともと用意されてる関数じゃねーか!
変数を似た名前にして分かりづらいソースになる
変数名はセンス!
あなたの年収は適切?
開発環境系の『あるある』
簡単な処理を書きたいだけなのに、開発環境を起動させる時間の方が長い
開発環境って何かと時間使いますよね。
ぽんぽこ
プログラミングソフトのバージョンアップしたら今まで使えていた命令が使えなくなりプログラムが使用不能になった
「この関数は次のバージョンから使用できなくなります。」
ビルドエラーが消えなくて3時間くらい悩んでたら、そもそも環境設定から間違えていました。
やっぱり環境のせいかーい!
環境が変わると作業のスピードが極端に落ちてしまう。
いつもの作業環境でやりたいよぅ!
日常系の『あるある』
実際に打ち込んでいる時間よりも本を読んで調べている時間の方が長い
コーディングよりも、調査・設計・構想の方がウェイトとしては大きいです。
折角書き上げたソースコードをセーブをし忘れたお陰で瞬間的にロストする。PCやサーバのフリーズでよく泣く思いをしました。 追記したら小まめにセーブです。
うぉぉぉ!発狂するぞぉぉぉ!
色付きの文字をぼんやりと眺めることがある。
何も考えずぼーっとしちゃいます。
IDEを使いません。
オレはテキストエディタを使うんだ!
ぽこ子
自分が書いた過去のソースファイルを見て恥ずかしくなる
できれば書き直したけれど、そんな時間はないし・・・
日常生活で「これをプログラム化したら…」と考えてしまう
世の中もプログラムだ!
何かを考えるときフローチャートを書いてしまう。
感覚ではなく論理的に考えます。
女なので、カフェで作業していると隣の席の人にもの珍しい目で見られる
もう!じろじろ見ないで~!
プログラミングは英語が苦手でもできる。
英数字ばっかりですが、英語はできなくても大丈夫。
バグと向き合いすぎて逆に分からなくなってくる。
あれ、今何考えてたんだっけ・・・
処理の順番をコメントとして残そうとしていても、そのコメント自体の順番を間違えている
本末転倒・・・
気がつくと、パソコンと声に出して会話している。
ついついしゃべっちゃいますよね。
シンプルなコード程息が長い。
シンプルなコードが一番!
小数点が発生する計算になると億劫になる
面倒だし、エラー出そうだし。
変数名の後ろに何も考えずに数字を付けてしまう。
そして後々困ることに・・・
寝ぼけて最新のコードへ古いコードを上書き。
やっちまったー!もちろんバックアップは取ってないぜ!
自分が書いたコードなのに後から見てちんぷんかんぷん
わからん・・・自分で書いたのにわからん・・・
プログラミングを終えた後にもっと簡単な方法があったことに気づく…
あ、こう書けばいいんじゃね?
全角と半角が混ざったコードをみると頭がくらくらしてくる。
半角に統一してくれー。
疲れていてアイディアが湧いてこない。いつまで経っても書けない。
疲れてる時は休みましょう。
好きなようにコーディングしたら、処理は合っているけど性能が遅すぎ。
うわー、めっちゃもっさりした動きだ~。どうしよう。。。
ぽんぽこ
整ったHPをみると、まずソースを確認したくなる
ブラウザから簡単に見れます。便利ですよね!
シャツは洗濯する度に小さくなるが、プログラムは改造する度に大きくなる。
増改築がハンパない・・
簡単な計算などをついついプログラミングではどう書くか考えてしまう。
暗算の方が速かったり。。
プログラミングができて英語が話せればこの先数年食っていける。
大事なスキルです!
ソースを解読していて目が痛くなって休憩して戻ってくるとどこまで解析できたのか忘れてしまう。
あれ、どこまでやったんだっけ?また最初からやるか・・
初心者に教えるときVisual Studioを使用しているとソリューションなどの説明から入らないといけない場合がある
高機能なツールだけれど、その分操作になれるまでは時間がかかります。
レバテックでIT転職。エンジニア案件を見てみよう。
プログラマーあるある
会社、仕様、納期、客先・・・ 『プログラマー』のあるあるを紹介します。
仕様に関する『あるある』
作り始めた部分に限って仕様変更。
先に言ってくれよ~。
ぽんぽこ
お客の言っていることが、数分前と違う。
プログラムの仕様は、設計書ではなく、現在動作中のコードで決まります。
動いたものが使用になります!
納期直前の仕様変更ほど、修正箇所が多い。
まじかよ~。これ納期に間に合うか?
急な仕様変更でソースコードがめちゃくちゃになってしまう
せっかくこれまでキレイにコーディングしてたのに!
ちゃんと仕様書通りにプログラムを作ったのに仕様書自体が間違っていた
前提が間違ってるじゃねーか!
ぽこ子
バグやエラーに関する『あるある』
他人のバグだと思って指摘したけど、詳しく解析したら自分のバグだった
穴があったら入りたい。
ぽこ子
テストデータではうまく動いたのに、本番の大量データでシステムダウンした。
テストデータも本番と同じくらい準備しましょう。
バグが多発して、テストしてるのかよ!と言われる。
そんなに怒らないで!
どこかの客で不具合が起こると、別の客の別のプログラムも不具合が起こる。
あそこも同じバージョだぞ!おや、そこも同じバージョンだぞ!
コードを1文字修正するだけなので、ろくにテストしなかったら、本番で大トラブルになった。
ちゃんとテストしましょうね。
自分が客先で対応しているときに限ってバグが発生する
なぜオレの時なんだ。
デバッグ用に仕込んだコードを納品時に取り忘れて先方に怒られた
やっちまった!
ぽんぽこ
せっかく作成したのに開発環境に資源引き上げをミスってお客に叱られる。
コードを書いた後も慎重に。
修正プログラムで現行のロジック部分をおかしくする。デグッてしまった・・・。
正常なところをおかしくしてしまった!
必死で書いたプログラムをリリースしたらエラー発生・・・どうやら新しく追加したテーブルのリリースができていないようでした。
データベースの更新も忘れずに。
複数人でのコーディング作業の『あるある』
仕事の引き継ぎをした途端に不具合が発覚する。
これは何かの陰謀か。。?
ぽんぽこ
改行が人によってぜんぜん違う・・・
あー、見にくい。
ディレクターがはっきり決めない!
こっちに委ねるんじゃねーよ!だったらあなたは必要ないよね?
別PCではバグが出ず自分の環境だけバグが出る。
オレの時だけじゃねーか!
前任者から引き継いだはいいが、なぜこれが必要なのかわからない。でも消すと止まる。
ブラックボックス最高だぜぃ!
退職した人が作ったプログラムほど、不具合の被害が大きい。
この怒りはどこにぶつけたら良い?
他の人との共同作業で他の人が作ったプログラムの意味が全くわからない。
他人のプログラムってほんとわかんないです。
たまに全部大文字で書く人がいて見にくい。
DEFINEなんかは大文字で書く場合もありますね。通常の変数が大文字だとやりにくいですね。
プログラムを解読していると、前任者のとても不安になるコメントが残っていることがあります。例えば「仮対応。要修正。」というような内容であったり、愚痴のような口語タイプのコメントが残っていたりします。こちらが不安になるので表現をもう少し考えて頂きたいなと思うことがしばしばあります。
ポエムじゃねーんだぞ!
ぽこ子
プログラマーの日常系『あるある』
他人から引き継いだソースファイルにまったくコメントが書かれていなくて困惑する
ヒントなし!無駄に工数かかるぜ!しびれます!
ぽんぽこ
*で丁寧に説明してくれる人が好きになる。
優しいコメント最高。恋しちゃいそう。
ぽこ子
プログラマーの給料は能力に反比例する。
なんとかしてください。
コメント文を残さないソースを読んでイライラしてくる
これもノーヒントかい!
見やすいようにコメント文を/*=====*/等で区切っているが、逆に読みにくくなる
センスのよいコメントを。見た目も重要です。
用事があって早く帰ろうとした時に限って緊急トラブルの電話がかかってくる。
今日の予定が全部狂ったぜ!
深夜作業時、記憶にはないが作業が進んでる時がある。うちの会社では、また小人さんが出てきてやってくれた!と皆喜んでる。
プログラマーの世界には妖精がいたりします。
ぽんぽこ
プログラミング中に独り言を言う人が多いです。私もついついぶつぶつ言ってしまう1人です。前、正面に座っている先輩に「何ぶつぶつ言っているの?」と笑われたのですが、その先輩もかなり独り言がすごい方でした。私はわざとではないですが独り言の自覚はありましたが、自分では気づかない方もいるんだなと驚きました。
きっとあなたも言ってますよ。
いかがでしたでしょうか?
プログラミング、プログラマーの『あるある』を紹介しました。あなたにも当てはまるものもあったのではないでしょうか?
ぽこ子
あなたの『あるある』を募集します!!
もしあなたも『あるある』があればお気軽にご連絡ください。当サイトに掲載させていただきます。
ぽんぽこ