ProEngineer(プロエンジニア)は30歳までなら無料で利用できるプログラミング研修・就職支援サービス「プログラマカレッジ」を運営しています。このプログラマカレッジは30歳までの方であれば、職歴、学歴は一切問わず利用できます。
当サイトでも様々なプログラミングスクールを紹介しておりますが、ほとんどが有料のサービスです。受講形態(通学/オンライン)や期間によって料金は異なりますが、10万円~数十万というスクールが多いです。自分への初期投資として考えれば納得できる金額ですが、それでもお財布には優しくないかもしれませんね。そのように感じている方はProEngineer(プロエンジニア)の無料サービスも検討してみてください。
ちなみに、無料の理由は「企業からの協賛金」です。この協賛金で無料スクールが成り立っています。
ProEngineer(プロエンジニア)は無料で学習できるだけなく、就職支援も行っています。受講者の得意分野にあった週先を紹介してくれたり、履歴書の書き方、ビジネスマナーまでもサポートしてくれます。
未経験でもプログラマーへの正社員就業率96.2%という高い実績もあります。要望にあわせて1~3ヵ月のプログラミング研修期間を経て、就職活動までマンツーマンでサポートします。有名企業、上場企業にも入った方も多数いらっしゃいます。
年間300人を輩出する「完全無料プログラミング研修&就活塾 ProEngineer」ぜひ検討ください。
この記事の内容は?
- 1 ProEngineer(プログラマカレッジ)とは?
- 2 ProEngineer(プログラマカレッジ)はこんな方にオススメ
- 3 今後はエンジニアの需要が拡大する
- 4 ProEngineer(プログラマカレッジ)の特徴は?
- 5 他社のプログラムスクールやオンライン講座との違い
- 6 運営のプロエンジニアについて
- 7 プログラマカレッジの流れを確認
- 8 就職サポート
- 9 就職先は?(一例)
- 10 ProEngineer(プログラマカレッジ)の評判・口コミ・感想は?(順次追加します!)
- 11 気になるギモン。途中で辞めてしまったらどうなる・・・
- 12 ProEngineer(プログラマカレッジ)の運営会社情報は?
- 13 気になる方は無料相談や無料体験を
ProEngineer(プログラマカレッジ)とは?
【未経験歓迎】アプリ開発、ゲーム開発、web開発、短期集中型の無料プログラミング&就活スクール
- カテゴリ
- 通学/オンライン
- ジャンル
- WEB開発、アプリ開発、ゲーム開発 など
- 対象者は?
- 初心者から
- 対象者のレベルは?
- 未経験から
- 受講期間は?
- 1~3ヵ月
- 受講時間数は?
- 40~420時間
- 受講価格は?
- 完全無料
- 無料相談・体験はある?
- あり
- 入会金は必要?
- なし
- 学べる言語などは?
- Java、PHP、HTML、CSS、Stuts など多数
- 学べるツールなどは?
- Smarty、PostgreSQL、MySQL、JUnit、Linux、Apache など多数
- 場所は?
- 東京
- 就職・転職支援はある?
- あり(就職支援・面接対策など)
ProEngineer(プログラマカレッジ)はこんな方にオススメ
ぽんぽこ
ぽこ子
このような悩みを持つ方に
- プログラマーになりたいけど「就活」がうまくいかない・・・
- Webサイトやアプリを作る仕事がしたい・・・
- プログラマーになりたいけど知識も学校へ通うお金もない・・・
このような方向けのカリキュラム
- モノ作りやインターネットが好きな人
- 正社員就職をしたいけど上手くいかなかった人
- 手に職をつけて安定的に働きたい人
- 将来的にフリーランスとして働きたい人
- 話すのが苦手なので、営業や接客以外の仕事をしたい人
今後はエンジニアの需要が拡大する
経済産業省が公開した「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」を紹介します。(平成28年6月10日付)
この調査結果によると、2020年には36.9万人、2030年には78.9万人のIT人材が不足します。
したがって、これからエンジニアの需要は拡大していきます。プログラマーはこれからの就職に有利な職種のひとつと言えるでしょう。
ProEngineer(プログラマカレッジ)の特徴は?
- すべて無料でプログラミングの勉強ができる
- 通常のプログラミングスクールに通うと、数十万(10~30万円)かかってしまう受講料が、プログラマカレッジならすべて無料で利用できます。プログラミングの考え方など基礎から教えてもらえるので安心です。
- 実際に制作ができる
- ECサイトやアプリなど実際に作成して勉強を進めます。ここでの制作物は就活の際の自身の成果として企業へ提出もできるためアピールになります。
- 実践型の勉強法(理論+実践)
- テキストでの理論の勉強に加えて、実践形式で勉強します。とにかく多くの時間をプログラミング作業に費やします。
- 充実の就職支援
- 受講者の方の得意分野にあった就職先を紹介してもらえます。また、ビジネスマナーや服装、履歴書の書き方などのプログラミング以外の部分でもしっかりサポートしてもらえます。
- 優良企業への就職
- プログラマカレッジの厳しい審査を通った優良企業が紹介してもらえます。あなたの希望企業への就職を応援!就職後は95%の方が継続して勤務し、プログラマーとして活躍されています。
- 希望者は有名企業で有給インターンも体験可能
- 六本木ヒルズにオフィスを構えるクルーズ株式会社での有給インターンも可能です。クルーズ株式会社はソーシャルゲームやネット通販を中心に、世界中にインターネットサービスを提供するエンターテインメント企業です。
他社のプログラムスクールやオンライン講座との違い
ProEngineer(プログラマカレッジ)では、学んで終わり、というわけではなく、その後の就職支援までトータルでサポートしてもらえます。
多くのプログラムスクールやオンライン講座は、受講した後の就職支援フローが機能していない場合が多く、就活支援がほぼない状態です。実際、当社では多くのPCスクールや同業他社の就職支援をサポートしております。
また、オンライン講座ではモチベーション低下や、質問出来ない等の理由により、カリキュラムを完了せずに辞めてしまうケースが見受けられます。
当社では、対面式で1人ひとりに合わせた対応をしている為に、このような問題を防ぐことが可能です。
マンツーマンで親身に教える
これも強みですね。
要望にあわせて1~3ヵ月のプログラミング研修期間を経て、就職活動までサポート。オンライン授業が多い中、当社は対面の授業にこだわっており、しっかりと理解できるまで親身になって教えています。
また、当社はITエンジニアの就職一筋で10年以上の実績があり、現在保有求人数は3500件、1人ひとりの受講生にアドバイザーが専任でつき、マンツーマンで就活をサポートします。
就職率は96.2%。上場企業にも入った方も多数
上記のようなトータルサポートの結果として、ProEngineer(プログラマカレッジ)では『就職率:96.2%』を誇っています。研修&就活支援を利用し有名企業、上場企業にも入った方も多数います。
運営のプロエンジニアについて
プログラマカレッジは「プロエンジニア」が運営しています。
プロエンジニアは、ITエンジニア専門のエージェンシーです。当社のキャリアコンサルタントは、当然IT技術やIT業界のスペシャリストであり、専門だからこそできる他社に真似できないキャリアサポートがあります。
プログラマカレッジの流れを確認
初心者でも利用出来るので安心です。事前の知識は必要なし。パソコンとインターネットの経験があればOKです。
1~3ヵ月の短期間の研修カリキュラムです。
授業内容
授業内容の紹介です。ただプログラミングを勉強するだけでなく、実務で使える実践的な授業になっています。
- コンピュータ基礎
- アルゴリスム
- Java、PHP(サーバーサイド、画面サイド)プログラミング
- HTML、CSS
- ウォーターフォールとアジャイル開発
- フレームワーク(Struts、Smarty)
- データベース(PostgreSQL、MySQL)
- テストツール(JUnit)
- Linux、Apache
- 仕様書、設計書の読み方、テスト項目の作り方など
- 実践(ECサイト・アプリ開発など)
就職サポート
就職活動に不安がある方も安心です。就職サポートが手厚いですね。
- エントリーシート指導
- SPI対策
- 模擬面接
- マナー研修
就職先は?(一例)
ProEngineer(プログラマカレッジ)の紹介可能企業は?
名の知れた大手企業の名前が連なります。保有求人数3500件以上というのもすごいです。
- サイバーエージェントグループ
- LINEグループ
- ネットイヤー
- ドリコム
- KDDIグループ
- 楽天
- enish
- オウケイウェイブ
- モブキャスト
- NTTデータグループ
- ソフトバンクグループ
- NavTime
- IMJ
- リクルートグループ
- 伊藤忠グループ
など
ProEngineer(プログラマカレッジ)の評判・口コミ・感想は?(順次追加します!)
受講者のインタビューを紹介
評判・口コミ・感想です。(引用:ProEngineer)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
どうしてProEngineer(プログラマカレッジ)に入学した?
入学した経緯を教えてください
【Iさん:男性】
前職ではITとは全く関係のない営業をしていたのですが、元々は音楽に関わる仕事がしたいとずっと思っていました。
そんな中、友人からカレッジを教えてもらい、調べてみると音楽に携わるITのしごとも紹介してもらえるとのことでしたので、自分のやりたいこととマッチすると思い、ITは未経験で不安も大きかったのですが入学を決めました。
ProEngineer(プログラマカレッジ)に入学した感想
この方はお仕事をしながらの参加ですね。ProEngineer(プログラマカレッジ)はお仕事と両立もできます。
実際に入学してみてどうでしたか?
【Oさん:男性】
当初はITの知識が全く無なく、エンジニアになりたいという明確な理由もなかったのですが、それでも漠然とITに興味を持っていました。そのような中での参加でしたので、はじめは不安と期待が半々くらいでした。ですが、実際に参加してみると、講師の方の授業が楽しく、今となっては本当に参加して良かったと思っています。
質疑応答がその場でできるので、わからないことがあればすぐ解決できたのも良かったですね。あと、自分は仕事をしながらの参加だったのですが、そのような状況にも対応してくれたのでとても助かりました。
ProEngineer(プログラマカレッジ)を卒業した後
現在はどんな仕事をしていますか?
【Hさん:女性】
入社して一番初めに、あるアーティストさんのサイト制作を担当しました。アーティストの方のECとショットサイトになるのですが、新規作成ということでゼロから構築しました。今は、30個程あるサイトを暗号化する作業をしています。
今の仕事では、できなかったことができるようになるとそれが目に見える形でわかるのですが、その瞬間が嬉しくて、仕事に対してすごくやりがいを感じています。今後は技術の幅を広げていきながら、サイト制作だけではなくて、アプリ制作にも取り組んでいきたいと思っています。
ProEngineer(プログラマカレッジ)を申し込むか悩んでいる方へ
カレッジを検討中の方へ
【Sさん:男性】
少しでもITに興味を持ったこと自体、とてもすごいことだと思うので、まずは参加してみることが大事ではないかと思います。参加してみて違うなと思ったら別の道に進めば良いですし、迷っているのであれば、一度さんかしてみることをオススメします。
私自身、参加当初は年齢が高いこともあり、失敗してしまったら・・・と怖いと思う気持ちが正直ありました。でも今、専門的スキルを身に付けられていますし、IT業界は日々成長していて将来性もありますので、思い切って参加してみて良かったと思っています。
評判・口コミ・感想は随時募集中です。こちらからご連絡ください。
気になるギモン。途中で辞めてしまったらどうなる・・・
これは気になる、というより心配になりますよね。料金を請求されたりするのか不安です・・・どうなのでしょうか。
何らかの理由でやむを得ず途中でやめてしまう場合、料金はかかりますか?
途中でやめても、料金がかかることはありません。
これなら安心して取り組めますね!
ProEngineer(プログラマカレッジ)の運営会社情報は?
- 会社名は?
- インターノウス株式会社
- 本社所在地?
- 東京都千代田区霞が関3-6-15 霞ヶ関MHタワーズ7F
- 設立年月日は?
- 記載なし
- 資本金は?
- 1000万円
- 代表は?
- 中舘 宏輔
気になる方は無料相談や無料体験を
ProEngineer(プログラマカレッジ)では無料相談や無料体験が可能です。気になる点はどんどん質問して解消しておきましょう。
メールフォームで気軽に相談
公式サイトにフォームがあります。一番下に「自由記入欄」があるので、気になることは何でも質問しておくのが正解ですね。
無料見学・無料プログラミング体験実施中
実際の授業風景などが気になる・・・という方も多いと思います。ProEngineer(プログラマカレッジ)では実際に行ってみて確認できます。プログラミングの無料体験もあり、一緒に受けてみる良いでしょう。
ぽんぽこ