
オンライン動画学習サイトのUdemy(ユーデミー)からAI関連の新コースの登場です。画像分類AIの自作にチャレンジできる動画です。
画像を使ったAIを作りたいという方も多いのではないでしょうか。私も購入してみました。

MNISTでは加工済みのデータを用いて学習を行いましたが、今回はデータを集めるところからトライします。ファイルやプログラムをカスタマイズすれば、オリジナルのAIアプリを作れます。
たくさんの要素技術が出てきますが、1つ1つ一緒に作業を進めればアプリを自作できる構成にしています。
こんな方向けの学習動画です。
- チュートリアルは飽きた・・・
- 機械学習のアプリケーションを実際に作りたい・・・
- データ収集の前処理ってどうやるのかわからない・・・
- モバイルアプリも作ってみたい・・・
※現在はベータコースとのこと。年内完成予定のようです。
【画像判定AI自作にチャレンジ!】TensorFlow・Keras・Pythonで作る機械学習アプリケーション開発入門へようこそ
コースの構成は?

-
Pythonでスクレイピング・クローリングをしてデータを収集する
-
収集したデータのサイズを揃えたり、特異値を除外して、NumPy配列でファイルに保存する
-
ファイルからデータを読み込んで、トレーニングを実行する
-
精度をチェックする
-
データを増量したり、パラメーターを調整して精度向上を図る)
-
コマンドラインでの推定プログラムを作る
-
モデルをウェブアプリにする
-
モデルをiOS形式(coremltools)に変換してiPhoneアプリ化する



このコースの詳細はこちらから
以下のUdemy公式サイトからご確認ください。Udemyは30日間返金保証もあるので安心です。
【画像判定AI自作にチャレンジ!】TensorFlow・Keras・Pythonで作る機械学習アプリケーション開発入門へようこそ
おまけ:Udemyの関連コースを紹介
Udemyでは機械学習やディープラーニングを学習したい人のための動画がたくさんあります。2017年から爆発的に増えていますね。
関連コースの一部を紹介。あなたの気になるタイトルはありますか?
- 【4日で体験しよう!】 TensorFlow x Python 3 で学ぶディープラーニング入門
- 【NumPy・Python3で】ゼロから作るニューラルネットワーク(バックプロップを徹底マスター)
- 【TensorFlow, Python3, OpenAI Gymで学ぶ】強化学習入門
- 【TensorFlow・Keras・Python3で学ぶ】時系列データ処理入門(RNN/LSTM, Word2Vec)
- 【6日で速習】iOS 11 Swift 4アプリ開発入門決定版 20個のアプリを作る(ARKit,CoreML,NFC)
- 【3日でできる】はじめての Django 入門 ( Python 3 でウェブアプリを作って AWS EC2 で公開!)
- 【5日でできる】はじめての Linux 入門(LPIC Level1対応)
詳細はUdemy公式サイトをご確認ください。
