こんにちは。ぽんぽこです!
今回は27歳男性のプログラミングスクール「侍エンジニア塾」の体験談をインタビュー形式で紹介します。現在はデータサイエンティストとして活躍されています。
貴重なレビューです。あなたの学習の参考にしてみてくださいね。
この記事の内容は?
- 1 あなたの年齢、性別は?
- 2 現在の職業は?
- 3 プログラミングをどのように学習しましたか?
- 4 なぜ侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースで学ぼうと思ったのですか?
- 5 侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースで学ぶ際のご自身の状況は?
- 6 あなたが侍エンジニア塾で学習したプログラミング言語やツールを教えてください
- 7 侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースはどんなところが良かったですか?
- 8 侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースでのプログラミング学習のコツ、ポイントを教えてください
- 9 学習で苦労したことはありますか?
- 10 侍エンジニア塾で学んだプログラミングはあなたにどのように役立っていますか?
- 11 これから侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースでプログラミング学習を始める方へメッセージをお願いします!
- 12 ありがとうございました!
あなたの年齢、性別は?
現在27歳です。男性です。
コースは、「マンツーマンビジネスコース」、受講期間は6か月間です。
現在の職業は?
データサイエンティストです。
プログラミングをどのように学習しましたか?
プログラミングスクール、侍エンジニア塾を利用しました。
なぜ侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースで学ぼうと思ったのですか?
もともと学部では物理、大学院では統計学を主に専攻していました。これらのスキルを直接的に活用するためにはエンジニアとしてのスキルが必要であり、データサイエンスという特殊な領域のスキルを身につける為にはマンツーマン指導のスクールでないと投資が無駄になると考えていた為です。
このような考えでスクールを探していた時、情報系の友人からオススメとして聞いたのが侍エンジニア塾でした。
高額でしたが、相談をするにつれて投資する価値があると感じ侍エンジニア塾で学ぶことに決めました。
侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースで学ぶ際のご自身の状況は?
当時26歳、社会人でした。
職種は経営企画でしたが、エンジニアへの転向を考えていました。
あなたが侍エンジニア塾で学習したプログラミング言語やツールを教えてください
JavaとRを学習しました。
これらの言語を用いて最初は基本的な統計手法の学習から、終盤はネットワーク分析のような高度な分析手法まで学習しました。
侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースはどんなところが良かったですか?
侍エンジニア塾はこちらの理解の仕方・頭の使い方に応じて柔軟に学習方法を変えようとしていたところがかなり好印象でした。
私はもともと物理を研究していたので、定義や仕組みの部分をきっちり理解してからでないと実際に取り組むことができない人でした。
一方、プログラミングの世界では通常「習うより慣れろ」ですので、私のような頭の使い方をしている人にはとっつきづらい領域と言えます。
このギャップを埋め、その人その人に合わせた学習方法を提示するといった点がマンツーマンコースの良い点であると考えています。
また、テキストは私の場合「Rによる統計解析」を主に利用し、序盤Javaを学習する際にはテキストではなく口頭説明がメインとなっていました。
侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースでのプログラミング学習のコツ、ポイントを教えてください
遠慮しないこと!
遠慮しないで自分の学習スタイルと要望を相手に伝えるということが最も大事であると考えています。
相手は経験者ですから、尻込みする気持ちを持ったり「プログラミングはこうなんだな」と頭ごなしに納得するのではなく、常に学習プロセスに対して建設的な姿勢で受講することをお勧めいたします。
特に特殊なスキルを身に付けたい場合や、学習スタイルが変わっている場合はこの過程を軽視すると投資効果がかなり減ってしまうと考えています。
また、受講と受講の間に復習することも当然重要になります。
私は1か月間業務が忙しく、復習がおろそかになってしまった期間がありましたが、その間は教えて頂いた技術が全く自分のものになっていない感触がありました。
学習で苦労したことはありますか?
学習ペースに追いつくことがもっとも苦労しました。
当時私の希望は半年でデータサイエンティストとして戦えるレベルの技術を身につける、ということでしたが、そのためにはかなり多くの技術・分析手法を身につける必要があり、理解することにも復習して自らの血肉とすることにもかなり苦労しました。
毎日22時に帰宅してから寝るまでに3時間確保して学習するように心がけていましたが、その苦労は今振り返るとかなり良い経験であったと心から思います。
自らの目標と現状のギャップを埋めるだけの学習時間を確保できるかは事前に検討しておく必要があると思います。
侍エンジニア塾で学んだプログラミングはあなたにどのように役立っていますか?
Java、Rは業務に直接的に活用しております。
もっとも大きな収穫は、使用言語によらないプログラミングの考え方を養えた点です。
受講後転職先の企業にて、業務の範囲を拡大しキャリアアップを図るために独学でPythonを学習しましたが、最初に学んだJavaと比較するとかなり容易に習得することができました。
これはマンツーマンで基礎をみっちりと教えて頂いたおかげであると考えています。
これから侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースでプログラミング学習を始める方へメッセージをお願いします!
初期投資する価値はある
投資額が大きいため躊躇する面はあると思いますが、周到に準備すれば投資効果は確実にあると思います。
「とりあえず任せて、お金を出せばスキルが上がる」と思っている方にとってはあまりお勧めしませんが、事前に自分の現状と目標を技術水準までブレークダウンし、6か月間でまとまった学習時間を確保できるのであれば、投資はかなりの効果があると感じています。
エンジニアやデータサイエンティストとしてスキルは必須項目になります。夢を実現するために動かなければ、夢は実現しません。
私の場合、受講は夢の実現に大きく貢献したと感じています!
データサイエンティストにオススメの本
私のようなデータサイエンティストにとってはプログラミングのスキルも重要ですが、一方で分析手法についての知識・統計学への素養も重要です。
そこでお勧めしたいのが東京大学教養学部統計学教室の「統計学入門」です。大学卒業程度の数学力があれば読むのは容易であり、並行して読むことをお勧めします。
ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか。
侍エンジニア塾 マンツーマンビジネスコースを受講した27歳男性の体験談(インタビュー)でした。データサイエンティストとしてちゃんと実務をこなせているのは素晴らしいですね。
当サイトでは様々な方のプログラミングスクールのレビューや感想、その他上達体験談を紹介しています。是非参考にしていただき、あなたにあった学習スタイルを検討していただけたらと思います。
この記事があなたのプログラミング学習の参考になればぽんぽこは嬉しいです!