

こんにちは。ぽんぽこです。
今回は世界最大級のオンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)についての紹介です。実際に利用してみた感想・レビューも掲載します。
最近は日本語の動画も増えてきて、学習しやすくなりましたね。
Udemyってどんなサイトなんだろう?と気になっている方の参考になれば幸いです。
この記事の内容は?
Udemy(ユーデミー)とは?

Udemyは世界最大級のオンライン学習サイトです。動画で学習を進めていきます。
1千万人を超える受講生が42000以上の、プログラミング、マーケティング、データサイエンスなど幅広い分野のコースで学んでいます。
コースのジャンルも豊富で、スキルアップやキャリアアップの助けとなるサービスです。オンラインだから忙しい方にも利用しやすいですね。
プログラミング、ビジネススキル、デザイン、マーケティング、音楽、ヘルス&フィットネス等、本当に数多くのコースがあります。

Udemyは基本は動画で学習を進めていきますが、講師の方にチャットで質問ができるのも特徴です。
最近では機械学習、データ分析、プログラミングなど世間的にも話題のテーマがそろっていて人気です(私も購入しました。笑)
Udemyはオトクなセールやキャンペーンが多い
Udemyは基本割引価格が適用されている印象です。
本当に頻繁にキャンペーンやセールをしているので、時々チェックしてみてください。

ぽんぽこ
シリコンバレー発!1,100万人が学ぶ世界最大級のオンライン学習サイトUdemy
割引の例
例えば、日本人にも人気の以下のコースも割引になっています。
●【世界で30万人が受講】フルスタック・Webエンジニア講座(2017最新版)
24,000円 → 6,000円
【世界で30万人が受講】フルスタック・Webエンジニア講座(2017最新版)
●みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習
15,000円 → 3,800円
みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習
●【Swift3.0対応】超豪華版!未経験者が有名アプリ開発者になるiOS 10の全て 20個以上アプリをつくりプロになる
24,000円 → 6,000円
[swift 3.0対応] iOS10アプリ開発完全マスター人気講座
突然セールが行われる
また、突然割引セールが行われることも多いです。例えば、以下のような表示が上部に現れることも。この時は1,200円均一のセールですね。

・・・ちょっと表示が粗いですが、拡大画像も載せておきますね。

Udemyの会員登録は簡単
会員登録は簡単でした。名前、メールアドレス、パスワードを入力するだけです。

実際にUdemyを使ってみたレビュー
私自身、Udemyの動画にハマってしまって、たくさん購入してしました(笑)すでに知っているスキルも違う角度から学習できれば新たな発見もあるかも・・・ということでバンバン購入してます。
これまで10個ほどの動画(日本語)を購入しました(笑)
以下ではUdemyのレビューしてみたいと思います。
まずは機能的な特徴一覧
先にざっとまとめておきますね。
- 録画動画で視聴期限なく何度も繰り返し学べる
- PC、スマホなどから隙間時間でいつでもどこでも学習できる
- 講師に掲示板から質問できる
- 30日間の返金保証がある
Udemyは動画学習スタイル

※画像は「みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習」のコースです。
動画学習なのでインターネットにさえ繋がっていればどこからでもアクセスできて視聴できます。PCだけでなくスマホやタブレットからも利用可能でした。
通信環境が悪い方のために、動画をまるまるダウンロード出来る機能もありました。これならネットが繋がりにくい場所でも通信環境を気にせず学習できますね。
動画はセクションに分かれていて便利

一本の長い動画というわけではなくて、セクションという形で細かく分かれています。目次ですね。
上の画像の左に表示されている白い領域がセクション(目次)です。目的のセクションにさくっとジャンプすることもできます。
倍速再生が本当に助かる!

動画学習はこの機能がないといけませんね。ホントに素晴らしい機能です。忙しい方でも学習できます。倍速再生は時短になりますね。
再生スピードは0.5倍から0.25刻みで2.0倍まで選べます。
ブックマークに登録できる

動画の下部には、ブックマークボタンや、Q&Aボタンがあるのでサクッと使えます。あとでまた見たいなという気になるセクションはブックマークしておきましょう。
簡単にQ&Aにアクセスし、質問できる
また、わからないところは気軽にQ&Aで質問できます。

※画像は「【世界で2万人が受講】実践 Python データサイエンス」のコースです。
「Q&Aを参照する」ボタンを押すと、画面の右側に質問ができる領域が表示されます。ここからチャット形式で気軽に質問ができます。
レスポンスの頻度は講師によりばらつきがあるようです。
資料もダウンロードできる

※画像は「【Swift3.0対応】超豪華版!未経験者が有名アプリ開発者になるiOS 10の全て 20個以上アプリをつくりプロになる」のコースです。
セクションで参考資料がある場合はダウンロードすることが出来ます。サンプルプログラムなどは実際にソースコードをもらえたほうが学習しやすいですね。
上の画像では、左側のセクションの領域からダウンロード出来るようになっています。

拡大するとこんな感じです。青文字でダウンロードリンクになっていますね。
動画はアップデートされる
動画は購入したらそれでおしまい、というわけではなくて、アップデートされます。
例えば、ユーザーの要望によって新しいセクションが追加されたりします。追加資料がアップされることも。アップデートの度合いは講師によって様々ですが、学習者にとっては嬉しいですね。
おわりに
いかがでしたでしょうか。Udemy(ユーデミー)についてご紹介しました。
最近は色々な動画学習サービスも増えてきていますが、Udemyは動画の構成(カリキュラム)に強みがあると感じました。
サンプル視聴もできるので、是非動画を探してみてください。ジャンルも豊富ですよ。
