TECH::EXPERT(テックエキスパート)に通ってみた。向いている人、向いていない人は?

テックエキスパートに通ってみた

本気の人が通うプログラミングスクールTECH::EXPERT(テックエキスパート)

未経験からITエンジニアへの転職が目指せる就職支援型のプログラミングスクールということで人気ですよね。

今回はそのTECH::EXPERT(テックエキスパート)に実際に通われた女性の感想を紹介します。

学習内容だけではなく、実際の学習時の雰囲気や、それを踏まえた上でどんな人が向いているか等アドバイスをいただきました。

実際に通った方にしか感じ取れないリアルな視点もありますので、ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。

やはりプログラミングスクールは継続してなんぼ、最後まで走りきってなんぼ、ですので、これからTECH::EXPERT(テックエキスパート)を受講される方は参考にしていただければ幸いです!

それでは、TECH::EXPERT(テックエキスパート)のインタビュースタートです!

テックキャンプエキスパート

TECH::EXPERT(テックエキスパート)卒業生へのインタビュー

今回インタビューに答えていただいた卒業生のプロフィールです。

  • 年齢:23歳
  • 性別:女性
  • 職業:フリーター

はじめまして。早速ですが、テックエキスパートを選ばれた理由を教えてください。

TECH::EXPERT(テックエキスパート)は教材がわかりやすいとネットの評判がよく、メンターの方になんども質問できるからです。

また学習だけではなく就業支援も行っており、転職できる可能性が高いと思ったからです。

入学前に無料で面談も行っており、事前にどのようなことをしているのか、どのような人がメンターで働いているのか確認できたところに魅力を感じました。

TECH::EXPERT(テックエキスパート)は、仕事を辞めている事も条件としてありましたが、スクールが始まる時期にはまだ離職できないと伝えたところ、対策を考えてくださったりして親切だと思ったのも理由の一つです。

それと都心のアクセスの良いところに教室を構えていて通いやすいと感じました。

受講した時はどのように日々を過ごしていましたか?

23歳でまだ就業中でした。特に繁忙期で、休みの日は家でぐったりしている状態でした。笑

テックエキスパートではどのようなことを学びましたか?

言語、ツールなど

Rubyをはじめとして、Rails、HTML(Haml)、CSS(SASS)、Github、SQLなどを学びました。

制作したもの

twitter擬似サイト、写真投稿サイトや、既存のアプリケーションを真似して作成したり、簡単なチャットアプリも作成しました。

グループ開発も

同じ期に入学した人達とグループを組んで、だいたい3〜4週間でWEBアプリケーションを作成するアジャイル開発もしました。

開発の際にグループで共有するためのtrelloを使用したり、何か共有する際はslackを使用して連絡をとりました。

ぽんぽこのアイコン画像

ぽんぽこ

実務の現場でプロジェクト管理ツール、タスク管理ツール、チャットツールなどもよく使いますよね。実務に出る前のプログラミングスクールでそれも学んでおくことは卒業後のプラスになると思います。

テックエキスパートでの学習はどのように進めていったのですか?

基本的な学習の進め方

テックエキスパートでの学習の進め方としては、基本的に個人でカリキュラムを進めていくので、割と自分のペースで進められるところが良いと思います。

もしつまづいたらメンターに質問して解消していくという感じです。

カリキュラムについての感想

カリキュラムはいつまでにはこれぐらいまで進めましょうという目標も決められているので、進捗の目安もわかりやすいです。

カリキュラムには、重要なポイントが短い動画でまとめられているので、ただ文字を読んでいくだけでなく、音声としてもインプットがあるのは良いと思いました。

また、テキストを進めていくと、コードを実際に書くということもできるので、比較的プログラミングが身につきやすいと思います。

カリキュラムを進めると何かしらの成果物が出来上がるので達成感も得られます。

カリキュラム内にチェックしないと、達成度が満たされない仕組みも付いているので、テキストの読み逃しがないのも良いと思います。

実際に学習してみてテックエキスパートで上手に学んでいくためのコツなどはありますか?

学習のコツは、特別な用事がない限りは毎日教室に行くことです。できれば朝から夜までいった方が良いと思います。

とはいえ人間なので、体調が悪かったり、集中力がどうしても続かないときは、無理せず帰って次の日切り替えてまた学習するというのが良いでしょう。

途中でモチベが続かなくなることもあったので、できれば友達がいた方が楽しいと思います。

懇親会や、グループ開発の際に仲良くなった方が良いのかなと思います。

わからなくなると、ドツボにはまって長時間無駄にしてしまうときがあるので。。。

全然わからないときは、諦めてメンターの方にどんどん質問した方が良いです。遠慮せずに。

調べてもよくわからないことの方が多かったので、メンターの方に聞いて解説交えて説明してもらった方がむしろ勉強になるでしょう。

カリキュラムが進んで行くと、だんだん難しくてよくわからなくなるので、途中で振り返りしながら進めると楽しいですよ。

テックエキスパートでの学習で苦労したことはありますか?

メンターの方に質問し放題ですし、同期もいるので仲間がいると楽しいです。

しかし、コミニケーションが苦手な人は本当に苦労すると思います。

勉強が遅れていたりすると、付いていけなくなりますし、メンターの方が面談しますといって何週間も放置されたりすると、かなり孤独を感じます。

周りが仲が良かったり、メンターの方と仲が良かったりするとかなりいづらくなります。。。

パソコンの画面を覗き込まれることもあるので、自分の作業を覗かれたりするのが苦手な繊細な人はストレスが多いと思います。

あと、周りに人がいると集中できない人もお勧めしないかも。

教室の雰囲気などは、受講前の無料カウンセリングの時に確認しておイたほうが良いですね。

ぽんぽこのアイコン画像

ぽんぽこ

事前に自分に合う雰囲気なのか確認しておくのは大事なことですよね。

テックエキスパートで学んだプログラミングは今のあなたにどのように役立っていますか?

かなり基礎的なところから丁寧に学べるので、2ヶ月程しか学んでいませんが、他の言語を見たときにもある程度学びやすい状況になっています。これは大きな収穫です。

Rubyだけでなく他のプログラミング言語も一緒に学べたので、自分で作りたいと思ったものでもそれなりの形まで持っていけますし、わからないことがあった時の検索方法も学べたので、一人でつまづいた時も、解決できる力は付いたと思います。

何個か成果物があるので、それを参考に制作をしてみたりしています。

これからテックエキスパートを受講する人にメッセージをお願いします

プログラミングは楽しい

プログラミングを学んで、まず思うことは「楽しい」です。

そして、自分で書いたコードが実際に意図通りに動くととても「嬉しい」です。

学ぶ中で、何かしらの自分の強みも見えてくるので、自己分析にも少し役立ちました。

スクールに通って経験者に学ぶということ

プログラミングは経験者から学んだ方が、確実に身につきやすいと感じました。

プログラミングに興味がある人は、まずはテックエキスパートの面談で話を聞いてみて検討しても良いと思います。

実際にテックエキスパートで学習をはじめてみると、意外と簡単なところもあれば、逆に難しくてつまづく事もあるはずです。

壁にぶち当たった時でも、頑張って問題が解消できたり、自分自身で何か作れた時の感動は大きいですよ。これは大きな成長だと思います。

肩の力を抜いて・・

初心者なんですからまずはとりあえずやってみて、ダメだったらメンターに聞いて、問題を解消して前に進むという気軽な感じでもいいと思います。

興味がなければスクールについて調べたりはしないと思うので、気構えるほどプログラミング学習は敷居は高くないと思います。頑張ってください!

ぽんぽこのアイコン画像

ぽんぽこ

ありがとうございました!

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回はテックエキスパートに通われた方のインタビューを紹介しました。テックエキスパートに向いている人、向いていない人なんとなく感じ取れたのではないでしょうか。

この方も言われているように、まずは無料のカウンセリングに参加して、今のあなたの悩みや疑問点をぶつけてみましょう。そして、せっかく教室に行くのですから、じっくりまわりを観察して「もし自分がここにいたら学習を続けられそうか?」という視点で考えてみてください。

無料カウンセリングはこちらから。↓

以上、テックエキスパートの受講生インタビューでした。

あなたのこれからのプログラミング人生の中でこの記事が少しでも役に立てばウレシイです。

テックエキスパートの詳細は下記のボタンからご確認ください。↓

テックキャンプエキスパート
プログラミングは楽しい!人生だって変わるかも!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ABOUTこの記事をかいた人

ぽんぽこ

ぽんぽこです。数年前、会社に通いながらも頑張ってプログラミングスクールで学びました。私が利用したのはCodeCamp(コードキャンプ)です。なんとプログラミングを覚えたらころころと人生が変わっていって、現在は 外資系4大IT企業 に転職できました。今でも毎日勉強の日々ですが、このサイトで少しでも役立つ情報を提供できたらと思っています。プログラミングって難しそうだな...と思ってもとりあえずやってみることが大事!行動しないと現状は変わらない!▶自己紹介はこちら
話題のプログラミングスクールを厳選比較(真っ先に検討したいスクール)

2018年 最新版!話題のプログラミングスクールを厳選比較!