10歳の子どもにアメリカのアフタースクールでプログラミングを習わせた感想

こんにちは。ぽんぽこです。今回はお子さんにアフタースクールでプログラミングを習わせたママさんの体験談を紹介します。

このシリーズでは、子どものプログラミング教育に関して実際にお子さんに「何かしらの教育」を実践しておられる方へのインタビューを紹介します。実例を知ることで、あなたのお子さんへの教育のヒントにしていただければと幸いです。

ぽんぽこのアイコン画像

ぽんぽこ

それではスタートです!

小学校のアフタースクールにプログラミング!

プログラミング教育を行おうと思ったきっかけは、アメリカに住んでいるときに、小学校のアフタースクールのカリキュラムの中に、コンピュータープログラミングがあり、私自身が興味があったこともあり、子供がちょっとでも興味があれば経験としてやってみてもいいのではないかと思ったのがきっかけでした。

幸い、何となくやってみてもいいかなぐらいの気持ちもあったので、一生懸命気持ちをアップさせて、きっと楽しいよ、自分でゲームとか作れちゃうよと言いながら最初のきっかけを作りました。

当時子供は10歳

当時子供は10歳でしたので、ある程度パソコンも使えましたので、取っ付きにくいという事はなく、最初のレッスンの感想も面白かった、楽しいという感想でした。

一人一人にタブレットが渡され、専門の先生がついてくださり、先生が作ったアプリケーションを使ってプログラミングしていくというものでした。

子供の興味が引くように、簡単なゲームを制作していくというもので、プログラミングすることにより、命令通りに動くことに感動していました。

また ちょっとでも間違えると動かないということも、熱中させる理由だったように感じます。

プログラミングは短期で学べるものではなくて、年間3期に分けられてカリキュラムが組まれていたのですが、全部に出られなかったのが、今思うとても残念です。

料金は、1週間に1回で 3か月分で270ドルぐらいだったと思います。

日本に帰ると・・・

このことをきっかけに、子供はプログラミングに興味がわき、勉強したいと言っていますが、日本に帰ってきてしまってから、気軽に行けるところがなくて残念に思っています。

プログラミングと聞くと、私は、とっつきにくく難しいと思ってしまうのですが、子供のうちに経験することによって、気軽に楽しく入っていけるというのは収穫だったなと思います。

もしプログラミング教育を受けさせようか 悩んでいる方がいれば、ぜひお子さんに経験させてあげてほしいなと思います。
子供の可能性を広げるきっかけに、なるのではないでしょうか。

ありがとうございました!

いかがでしたでしょうか。

お子さんにアフタースクールでプログラミングを習わせたママさんの体験談を紹介しました。

是非あなたの家庭のプログラミング教育の参考にしてくださいね。


ママさん、パパさんは要チェック!今人気の子供向けプログラミングスクール
ぽんぽこのアイコン画像

ぽんぽこ

今人気の子供向けプログラミングスクールを紹介します。お子さんの習い事の参考に。オンライン/教室(通学)色々あります。オンラインだと忙しいママさんでもお子さんを自宅で学習させることができますね。
テックアカデミー ジュニア ▶中高生向けオンラインのプログラミングスクール【TechAcademyジュニア】 ヒューマンアカデミー ロボット教室 ▶ヒューマンキッズサイエンス「ロボット教室」全国約500教室 体験授業受付中
プログラミングは楽しい!人生だって変わるかも!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ABOUTこの記事をかいた人

ぽんぽこ

ぽんぽこです。数年前、会社に通いながらも頑張ってプログラミングスクールで学びました。私が利用したのはCodeCamp(コードキャンプ)です。なんとプログラミングを覚えたらころころと人生が変わっていって、現在は 外資系4大IT企業 に転職できました。今でも毎日勉強の日々ですが、このサイトで少しでも役立つ情報を提供できたらと思っています。プログラミングって難しそうだな...と思ってもとりあえずやってみることが大事!行動しないと現状は変わらない!▶自己紹介はこちら
話題のプログラミングスクールを厳選比較(真っ先に検討したいスクール)

2018年 最新版!話題のプログラミングスクールを厳選比較!