Python(パイソン)はここ数年で人気が急上昇しているプログラミング言語です。シンプルで初心者にも理解しやすい言語ですね。Webや人工知能(AI)など様々な分野で利用できるのも特徴の一つです。また、Pythonはプログラミング言語の年収別ランキングで上位に入っています。
今回はPythonが学べるスクールやサービスを紹介します。これから学習を考えている方はまずは以下で紹介するものから検討してみると学習が効率的に進むでしょう。
この記事の内容は?
話題のPythonが学べるプログラミングスクールやサービス
PyQ(パイキュー):Pythonに特化したオンライン学習サービス
PyQ(パイキュー)とは?
PyQは2017年4月にサービスが開始したPython特化型のオンライン学習サービスです。ブラウザさえあればログインするだけで学習を始められます。面倒な初期設定等はないのでPython学習に集中できます。自分の好きな時間にサイトにアクセスして学習できるのも魅力ですね。
また、Pythonに特化しているだけあって、従来のサービスでは踏み込んでいなかった領域まで学ぶことができます。最終的には実務で通用するレベルに到達することを目指します。近年需要の高まっているPythonですので、PyQのようなサービスを待ち望んでいた人も多かったことでしょう。
最近はPython関連の書籍も増えてきましたが、Pythonは他の言語に比べて初学者には学習しづらいとも言えます。そのためPyQはとても貴重です!
Progate:人気のオンラインプログラミング学習サービス
Progateとは?
Progateは初心者に人気のオンラインプログラミング学習サービスです。初心者のプログラミング学習に対するハードルをぐんと下げてくれたサービスです。Pythonだけでなく、HTML/CSS、JavaScript、Ruby、PHP、Java、Python、Swiftなど、様々な言語の基礎が学べます。
学習のモチベーションが維持できるような工夫もされています。また、かわいいデザインも人気です。
ドットインストール:3分動画でスキマ時間に学ぶ
ドットインストールとは?
ドットインストールは3分動画で学ぶプログラミング初心者向けの学習サイトです。多くの動画は無料で見ることができます。Pythonについては「Python 3入門」というレッスン名で提供されています。全部で31回です。
ただ、現在(執筆時)は#01〜#05までの5回が無料で視聴することができるようになっており、その他の動画を見るには月額制のプレミアム会員になる必要があります。そのため、まずは無料のPython動画を見て、有料板を申し込むか検討しましょう。
Udemy(ユーデミー):カリキュラムがしっかりした動画学習
Udemy(ユーデミー)とは?
Udemyは1千万人を超える受講生がいる世界最大級のオンライン動画学習サービスです。UdemyはPythonや、Pythonを使ったデータサイエンス関連の動画が非常に充実しています。Udemyではコース買い切りのシステムになっています。一度購入したコースの動画はずっと見ることができます。また、購入後も動画がアップデートされることもあり、最新の情報を得ることができるのも嬉しいところです。動画の長さはそれぞれのコースで違います。
Python入門だと「プログラミング言語 Python3入門」の動画から始めると良いでしょう。その後は、データサイエンス、人工知能(AI/機械学習/ディープラーニング等)の動画を学習するのも面白いと思います。UdemyはほんとにPython関連の動画が充実していますので、気になる方はUdemyのサイトを確認してみてください。
Schoo(スクー):セミナに参加したかのような動画
Schoo(スクー)とは?
Schooはプログラミングをはじめ、様々なITスキルやWebsデザインスキル、ビジネススキルをオンラインで学べる学習サービスです。1本の動画は1時間〜のものが多いです。動画を見ているとまるでイベントやセミやに参加したかのような感覚になります。
SchooでもPythonに関する動画が提供さています。まずは「Python超入門」や「Pythonで学ぶ、初めてのプログラミング」あたりの動画からご覧になると良いでしょう。他にもPython関連の動画はあるので、検索ボックスで「Python」と検索する等して探してみてください。当サイトからのリンクからは「Python超入門」に飛べます。
Dive into CodeのエキスパートAIコース:ファンの多いスクール
Dive into CodeのエキスパートAIコースとは?
Dive into Codeは最近人気が急上昇しているプログラミングスクールです。受講生ファーストを徹底したスクールでファンも多いです。
そんなDive into Codeには「エキスパートAIコース」があります。これは最先端のAIを基礎から学ぶことで、日本から世界に通用するAI人材を育成するという本格的なコースです。学習に使うプログラミング言語はもちろんPythonです。本格的にAIが学べるスクールということでとても人気です。AI人材は不足しているため、身につけておいて損のないスキルといえます。
Dive into Codeでは無料説明会も開催されているので、気になる方は公式サイトを確認してみてください。
おわりに
いかがでしたでしょうか。今回はPythonが学べるスクールやサービスを紹介しました。最後にもう一度まとめておきます。
Pythonはこれから学ぶにはタイミング的にもオススメの言語です。みなさんの学習の参考になればうれしいです。それでは、プログラミング学習頑張っていきましょう!!